自分をブログのカテゴリーを
あらためて見て、
「映画+海外ドラマ」ってのが一応あるけど
だいたい雑記のついでに観たものの話を
してしまうから全部雑記にまとめようかなぁ…
とか思いつつ。
面倒で放ってあります。
そんなことは置いといて。
まずは毎回やっていこうと思っている
電子書籍の宣伝から。
コミティア本(完売分)と、趣味で描いた
ものなどの電子販売をはじめました。

amazon kindle会員の方は読み放題です。
(たしかプライム会員の方も月に何冊か限定で
無料になるはず…詳しくはサイトでどうぞ…)■楚漢列伝α METEO 1~3巻
①
メテオ1 ②
メテオ2 ③
メテオ3■召喚獣士の学校(つづきもの)
①
召喚獣士1■コイとのろい(読み切り)
①
コイとのろい16pよろしくどうぞ~!
あと、11月のコミティアに申し込みました。
毛利のアンソロも出るし、無事スペースいただければ
隣同士になるはずです。

こ…今月中にアンソロの原稿を
あげれば…自分の新刊出せるはず…
冷や汗だらだらです。
それと、通販中だったコミティアの本ですが、
在庫切れになりました。
お買い上げありがとうございます!
いったん通販は休憩です。
11月のコミティア後にまた再開しようと
思います。
まだ先の話と思ってると一瞬で
11月になるからなぁ…月末開催とはいえ…
こわい…
さて、映画の話。
一昨晩、アイロンをかけながら
録画した映画でも観るか…と思い
勇気が出なくて観ていなかった映画に
チャレンジしました。
リリーのすべて
エディ・レッドメインが
トランスジェンダーの男性を
演じてオスカーをとった作品です。
精神的にどか!っときそうで観れていなかった。
幸せな夫婦生活の中で、とあることが
きっかけで
「リリー」が目覚めるのですが、

「リリー」はずっと自分の中にいた
という彼は、はじめっからなんだか
艶かしくって美しい。
役者さんってすごい…
(たとえばファンタスティック・ビーストの
時なんかこんなじゃなかった!)

はじめて男性に「リリー」と何度も
呼ばれるシーンは、だんだん涙目に
なって、最後に笑顔になるのですが。
エディ……天才なのか…?と思いました。
ここの本格的な「目覚め」シーンやばいです。
(お相手が
ベン・ウィショーなので
一抹の不安はあるのですが……)
その後の、どんどん美しくなる流れ、
性の多様性が認められていない時代の
「治療」など、辛いシーンもたくさんですが、
彼女(リリー)の生き方には泣かされたし
考えさせられたし、奥さんも素晴らしかったと
思います。
まーとにかくオスカーは納得…!!!!
目を見るだけでわかる変化に驚き!!
アイロンかけながら号泣。
少しのダメージを精神に食らったのでした。
しばらく引きずるぞー…これー…
早く
アントマン&ワスプ観て元気出さなきゃ…!!
元気だすといえば、
愛する11代目ドクター=
マット・スミスが
なんと
スター・ウォーズに参戦するという
ニュースを聞きました…!!!!

まじなのか!?
まだガセじゃないかと脅えています!!
前の
8がその年の
ワーストを叩き出す
怒りの映画だったので、次は
どうなるんだと思っていたのですが、
これは俄然楽しみになってきました!
特殊メイクはやめてよ!
本人そのままにしてJJ!!!
ということで、
ワクワクが止まらないSWニュースの
続報を待ちます…ああ~~
マット・スミスをSWで観られるなんて!
劇場であのいい声をまた聞ける!
(か、加工されたりしなければ…!)
最後に。
パピコが期間限定で
梨味を
出しました。天才の所業。
うますぎてオススメです!!