日々、コミティアまでの日にちを逆算しながら、
仕事したりコミティア原稿やったりしてPC前にうずくまっていると、
日の流れが散漫になってきて、
「あれ?今なにやってるんだっけ??」
と、ぼーーっとすることがあるんですが。
そんなぼーーっとしているような時に、ニュースを見ました。
驚きました。
英国俳優、アラン・リックマンさんがお亡くなりになられたそうです。
享年69歳。

そんなことが起こるなんて考えても見なかったので、まずは驚いて、
それから、もう見ることができないんだなと思って本当に悲しかったです。
私はあまり『ハリー・ポッター』のシリーズを見ていませんが、
それでもスネイプ先生が素敵なキャラクターなのはわかりましたし、
演じている時のアラン・リックマンも素敵でした。
はじめてちゃんと認識して見たのは、たぶん『いつか晴れた日に』ではないかと思います。

若くて奔放な女性に恋をするお堅いブランドン大佐を演じていらっしゃいました。
素敵だったなぁ。
ラストのシーンで大佐がコインをばらまくんですが、そこの笑顔が好きでした。
『ダイ・ハード』の悪役も有名ですが、わたしは当時はまだ子どもだったのと、
その後の再放送も吹き替えだったので、あの声を聞くまでにだいぶ時間が
かかってしまっています。
ステキな低音ボイスでした。
おかげでどこで何を演じていてもすぐに見つけられた。
『銀河ヒッチハイクガイド』のロボットとか。
そういえば、『いつか晴れた日に』で共演していたエマ・トンプソンと夫婦役で
共演していた『ラブ・アクチュアリー』で2人が並んでいるのは見ていて楽しかったです。
(ハリー・ポッターほかでも共演されてますが)

ご冥福をお祈りいたします。
たくさんの思い出をありがとうございました。